2018年12月6日木曜日
12月9日のプログラム
日曜日は今年最後のお遊び会です。
総会もあるのでいつもより短かいプログラムです。
=================================
12月9日(日)のプログラム(10時30分開始・11時終了)
=================================
1. 「はじまるよ はじまるよ」の歌
2. 出欠
3. 絵本読み聞かせ「 手ぶくろくん」
4. 「あわてんぼうのサンタクロース」歌
5. 時間があれば「とんでもなーいゲーム」
==============================
当日の持ち物
・名札
・がんばりカード
===============================
それでは日曜日にお会いしましょう。
2018年11月23日金曜日
11月25日のプログラム
=================================
11月25日(日)のプログラム(10時30分開始・11 時30分終了)
=================================
1. 「はじまるよ はじまるよ」の歌
2. 出欠
11月25日(日)のプログラム(10時30分開始・
==============================
1. 「はじまるよ はじまるよ」の歌
2. 出欠
3. 絵本 「11ぴきのねこ」「いないいないばあのえほん」
4. 工作 自分で作る簡単紙芝居
5. 歌 「あいうえおのうた」
6、(時間があれば)指遊び おせんべ焼けたかな?
==============================
当日の持ち物
・名札
・がんばりカード
・のり、色鉛筆
==============================
当日の持ち物
・名札
・がんばりカード
・のり、色鉛筆
・テープ
===============================
==============================
2018年11月9日金曜日
11月11日のプログラム
みなさんこんにちは。
朝晩は大分寒くなってきて、秋も深まってきましたね。
今回のテーマは「秋の実」です。
=================================
11月11日(日)のプログラム(10時30分開始・11時30分終了)
=================================
1. 「はじまるよ はじまるよ」の歌
2. 出欠
3. 絵本読み聞かせ「 グリとグラとすみれちゃん」
4. 秋の実を見てみよう
5. 「どんぐりころころ」の歌
6. 工作:落ち葉アート
7. 「さようなら」の歌
==============================
当日の持ち物
・名札
・がんばりカード
・のり、クレヨンや色鉛筆
・できれば色々な落ち葉 (15枚程度。担当者の方でも用意します。)
===============================
それでは日曜日にお会いしましょう。
朝晩は大分寒くなってきて、秋も深まってきましたね。
今回のテーマは「秋の実」です。
=================================
11月11日(日)のプログラム(10時30分開始・11時30分終了)
=================================
1. 「はじまるよ はじまるよ」の歌
2. 出欠
3. 絵本読み聞かせ「 グリとグラとすみれちゃん」
4. 秋の実を見てみよう
5. 「どんぐりころころ」の歌
6. 工作:落ち葉アート
7. 「さようなら」の歌
==============================
当日の持ち物
・名札
・がんばりカード
・のり、クレヨンや色鉛筆
・できれば色々な落ち葉 (15枚程度。担当者の方でも用意します。)
===============================
それでは日曜日にお会いしましょう。
2018年10月20日土曜日
10月21日のプログラム
みなさんこんにちは。
今週日曜日もお遊び会です。
今週末のプログラムです。
=================================
10月21日(日)のプログラム (10時30分開始・11時30分終了)
=================================
1. 「はじまるよ はじまるよ」の歌
2. 出欠
3. 絵本の読み聞かせ(ぽっかぽかのおまじない、おおきなかぶ+再現)
4. 歌 大きな栗の木の下で
5. 工作 ハロウィン?蜘蛛
6. 終わりの歌
==============================
当日の持ち物
・名札
・がんばりカード
・トイレットペーパーの芯1個
・ペン、ポールペン等
・セロハンテープ
・ハサミ
・折り紙(あれば)
============================== =
それではまた日曜日にお会いしましょう!
今週日曜日もお遊び会です。
今週末のプログラムです。
=================================
10月21日(日)のプログラム (10時30分開始・11時30分終了)
=================================
1. 「はじまるよ はじまるよ」の歌
2. 出欠
3. 絵本の読み聞かせ(ぽっかぽかのおまじない、おおきなかぶ+再現)
4. 歌 大きな栗の木の下で
5. 工作 ハロウィン?蜘蛛
6. 終わりの歌
==============================
当日の持ち物
・名札
・がんばりカード
・トイレットペーパーの芯1個
・ペン、ポールペン等
・セロハンテープ
・ハサミ
・折り紙(あれば)
============================== =
それではまた日曜日にお会いしましょう!
2018年10月11日木曜日
10月14日のプログラム
車又はバスで来る方、日曜日はtout rennes courtと重なりますので、特に街中在住の方は事前にご確認を…
では今週末のプログラムです。
=================================
10月14日(日)のプログラム (10時30分開始・11時30分終了)
=================================
1. 「はじまるよ はじまるよ」の歌
2. 出欠
3. 絵本の読み聞かせ
4. ゲーム 落ーちた落ちた
5. フリスビー作り
6. 終わりの歌
==============================
当日の持ち物
・名札
・がんばりカード
・クレヨン、色ペン等
・セロハンテープ
・ホチキス
・ハサミ
(フリスビーに使う紙皿は担当者が用意します)
==============================
=
2018年9月28日金曜日
9月30日のプログラム
皆さま、こんばんは。
今日、日中は久しぶりに夏のような暑さでしたね。
さて、今週末のプログラムをお知らせします。
=================================
9月30日(日)のプログラム (10時30分開始・11時30分終了)
=================================
1. 「はじまるよ はじまるよ」の歌
2. 出欠
3. 絵本の読み聞かせ
4. これは何でしょうクイズ
5. 工作 けん玉
6. (時間があれば)新聞じゃんけん
7. 終わりの歌
==============================
当日の持ち物
・名札
・がんばりカード
・クレヨン、色ペン等
・セロハンテープ
・ボールペン
===============================
それでは日曜にお会いしましょう!
今日、日中は久しぶりに夏のような暑さでしたね。
さて、今週末のプログラムをお知らせします。
=================================
9月30日(日)のプログラム (10時30分開始・11時30分終了)
=================================
1. 「はじまるよ はじまるよ」の歌
2. 出欠
3. 絵本の読み聞かせ
4. これは何でしょうクイズ
5. 工作 けん玉
6. (時間があれば)新聞じゃんけん
7. 終わりの歌
==============================
当日の持ち物
・名札
・がんばりカード
・クレヨン、色ペン等
・セロハンテープ
・ボールペン
===============================
それでは日曜にお会いしましょう!
2018年9月15日土曜日
9月16日のプログラム
みなさんこんにちは。
時間が変わり、どんな感じになるかわかりませんが、
張り切ってアクティビティを行いたいと思います。
休憩時間は今のところ取らない方向ですが、
子供たちの様子を見つつ、皆さんとも相談して考えたいと思います。
テーマは「お月見」です。
=================================
9月16日(日)のプログラム(10時30分開始・11時30分
==============================
1. 「はじまるよ はじまるよ」の歌
2. 出欠
3. 「あいうえお」の歌
4. 十五夜:お月見のお話
5. 絵本読み聞かせ「おつきさまこんばんは」
6. 工作:お月見の様子
7. 「さようなら」の歌
==============================
当日の持ち物
・名札
・がんばりカード
・はさみ、のり、クレヨンや色鉛筆
・大きい画用紙(たしか備品にあったような気もしますが)、
なければA4サイズの紙(プリンター用紙など)
・折り紙:黄色2枚、白色2枚(これも何枚かは備品にあるかもしれません。)
===============================
下期の日程と時間と部屋の変更について
みなさま
こんにちは。
下期の日程はこちらになります。
9月16日、30日
10月14日、21日
11月11日、25日
12月9日
10月14日、21日
11月11日、25日
12月9日
そして時間が
10時半~11時半に変更になります。
会場は今までと同じ建物内の、小さい部屋になります。
どうぞよろしくお願いします。
2018年6月15日金曜日
6月17日のプログラム
早いもので、次のあずきが上期の最終回になります!
テーマは、”夏”や
”海”
と、夏には関係ないですが、
個人的にやりたい
”数字”
です(笑)。
=================================
6月17日(日)のプログラム(10時集合 10時15分開始)
==============================
1. 「はじまるよ はじまるよ」の歌
2. 出欠
3. 夏に関することば、いくつ知ってるかな?
4.海の歌
5. 絵本『ぐりとぐらのかいすいよく
』
~休憩~
6. 数字の歌
7. 体で数字を作ってみよう
(時間があれば「せんすを作ってみよう」)
8. 終わりの歌
=================================
当日の持ち物
・名札
・がんばりカード
・はさみ、のり
・サインペンや色鉛筆
・セロハンテープ
=================================
登録:
投稿 (Atom)