みなさま、
今年のお遊び会ももう最後ですね。
前半には折り紙作ったサンタなど使いますので、あらかじめご家庭でいくつか作ってきていただけると助かります!
どうぞよろしく!
第一部 10:15 開始
1. 「はじまるよ はじまるよ」の歌
2. 出欠
3. 読み聞かせ 『ゆきのひのうさこちゃん』『ぐりとぐらのおきゃくさま』
4. 「赤鼻のトナカイ」の歌
~休憩~
5. 手遊び 「グーチョキパーで何作ろう」
5. 手遊び 「グーチョキパーで何作ろう」
6. 工作 紙皿でクリスマスリースを作ろう
可能であればリースの中心に飾るものをあらかじめご準備下さい
・折り紙のサンタクロース(https://www.youtu be.com/watch?v=awz8EqPFM-o)
他にも折り紙で星、トナカイ、ブーツ等、または子供の写真を丸く切ったもの
総会とお昼(12時半から。デザートはゲームなどのあとでお願いします)
第二部
13:30頃
はじまるよの歌
絵本 (「かぞえてみよう」「おくりものはなんにもない」)
クリスマスの歌 「あわてんぼうのサンタクロース」
ゲーム (サンタ帽子落とし
︎ハンカチ落とし。ハンカチの代わりにサンタの帽子使う)
(サンタプレゼント運び競争
︎2チームに分かれる。サンタの帽子をかぶり、おたま又はスプーンに小さなプレゼントを乗せて競争。)
(どんぐりじゃんけんゲーム
︎各自どんぐりを数個持ち、隣の人とジャンケンして買ったらどんぐりをもらう。一番多い人が勝ち。
ジャンケンゲームのあと、チョコとどんぐりを交換しますので、デザートと一緒に食べてください。
=============================
当日の持ち物
・名札
・名札
・がんばりカード
・はさみ
・のり
・セロハンテープ
・クレヨン、色鉛筆、色ペン等
・折り紙
===============================